真駒内カントリークラブ
コースガイド | JLPGAツアー『ミネベアミツミレディス 北海道新聞カップ』開催 開催コース:空沼(そらぬま)コース 支笏洞爺国立公園に隣接し、雄大なフェアウェイが飛ばし屋の心を揺さぶる空沼コース。戦略的なレイアウトが緻密な攻略を要求する藻岩コースは、比較的距離が短い特徴があります。グリーンのアンジュレーションが大きく、頭脳プレーが要求されるコースです。 真駒内カントリークラブは、300ヤードの練習場も完備されており、1日に2ラウンドも可能なため、ゴルフ合宿にも最適なゴルフ場です。 (株)札幌カントリー倶楽部(真駒内CC・滝のCC・羊ヶ丘CC)は、計81ホールのビックスケール。札幌観光とゴルフをお楽しみいただける真駒内CCは、札幌中心部からでも「近いいね!」 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 真駒内カントリークラブ(真駒内CC) まこまないかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒005-0863 北海道札幌市南区常磐200 |
最寄りIC | 道央自動車道 北広島 30km以内 |
最寄りIC | 道央自動車道 北広島 30km以内 |
クチコミ件数 | 1380 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [PM]土日祝キャディ付プラン対象月:9月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートキャディ付 プラン料金:17,700円 [AM]土日祝キャディ付プラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートキャディ付 プラン料金:19,800円 [AM/空沼]土日祝セルフプラン対象月:11月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:16,500円 |
インフォメーション
*カートの乗入は不可です。 *バックティをご利用の際は事前の申請が必要です。 *GORAでのご予約は他の割引との併用は出来ません。 *平日は2サムプレーを保証いたします。 *プレーは、10月上旬までスループレーとなります。 *10月中旬以降の平日は40~60分、土日祝は60~90分のターン待ちがございますのでご了承下さい。 *暴力団の関係者のように見受けられる方がおられた場合、スタートを遠慮して頂きます。 *ロッカーをご使用の場合は別途440円となります。 ◆万全の新型コロナウィルス対策◆ この度、新型コロナウィルス感染症によりお亡くなりになられた方々、ならびにご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された皆様には心よりのお見舞いと、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。 私たち札幌カントリー倶楽部の「新型コロナウィルス対策」は、いま出来る全てのことを社員一丸となって取り組むことです。ゴルフを通してお客様の心と身体の良好なバランスを維持・強化することに貢献していきます。 ゴルフは野外で行うスポーツですが、当倶楽部ではみなさまが安心して楽しめますよう以下の感染予防対策を実施しております。 https://www.sapporo-country-clb.com/information/ 動画でも新型コロナウィルス対策の最新の取り組みをご確認いただけます。 https://youtu.be/MzDvUioMWyY 皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒005-0863 北海道札幌市南区常磐200
- 連絡先
- TEL.011-200-0032 FAX.011-211-5027
- 休場日
- 冬期間休業
- 開場日
- 1965-06-15
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- *Tシャツ・ジャージ・ジーパン・サンダル等の服装でのラウンドは禁止いたします。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 300Y 60打席
- 宿泊施設:なし
- その他:練習場は100円硬貨で使用できます。練習だけでもお気軽にどうぞ。
コース情報
- コース名
- 空沼コースOUT・空沼コースIN・藻岩コースOUT・藻岩コースIN
- 設計者
- 丸毛信勝
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 134万m2
- グリーン
- ベント その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 36
- パー数
- 144
- 距離
- 13580Y
- ドラコン
- 空沼6.11番 藻岩8.15番
- ニアピン
- 空沼8.14番 藻岩7.12番
利用者レビュー
素晴らしい(2023-09-08 04:40:59)
30代 男性
アプローチ練習場もあり、練習設備はかなり良いです。グリーンも周りのゴルフ場より早く、バンカーなども効いており、さすがトーナメントコース。なのに、あの値段で楽しめるのは素晴らしいです。また、女子トーナメントと同じティーから回れるようにしてあり、良かったです。楽しめました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ラフが深い(2023-08-15 08:43:34)
40代 男性
フェアウェイを外すとラフが深くてボールが見つかりませんでした。 進行が遅れる要因の一つですね。 またキャディさんもボールが追えず、動けず少し難儀したラウンドになりました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
フエアウエィ狭っ(2023-08-11 16:19:26)
50代 男性
フエアウエィが狭かったです。霧の為キャディ付きに変更してもらいましたが、十分過ぎる気持ちの良い対応でした。ラフに沈んでても取り返そうと無理をして更にトラブルになりスコアは散々でしたが、腕を磨いて再度挑戦したいコースでした。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください